1986年から放送されているミュージックステーション(Mステ)。
Mステがきっかけで広く認識されるようになったロックバンドも多いのではないでしょうか。
特にここ最近では、ロックバンドがかなり浸透していて、新譜ごとに出るアーティストも多くみられるようになりました。
当サイトでは、ロックバンドの初登場・初出演時に、演奏された楽曲をまとめました。
掲載は初登場時の出演日順(上部が最新)に並べています。随時更新予定です。
目次
2012年
凛として時雨
出演:2012年12月21日
演奏曲:abnormalize
![]() |

abnormalize
2012年11月リリース。
テレビアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」OP曲。
凛として時雨のまとめはこちら⇓ 目次 凛として時雨についてバンドメンバーについて楽曲まとめ【入門編】 abnormalizeEnigmatic FeelingWho What Who WhatTelecastic fake show ... 続きを見る
凛として時雨の代表曲や有名曲、ライブの定番曲等 楽曲まとめ
back number(バックナンバー)
出演:2012年11月9日
演奏曲:青い春
![]() |

青い春
2012年11月リリース。
フジテレビ系土ドラ「高校入試」主題歌。
第52回延岡西日本マラソン テーマソング。
back numberのまとめはこちら⇓ 目次 back numberについてバンドメンバーについて楽曲まとめ【入門編】 クリスマスソング高嶺の花子さんハッピーエンド青い春HAPPY BIRTHDAYオールドファッション大不正解花束 back ... 続きを見る
back number(バックナンバー)の代表曲や有名曲、ライブの定番曲等 楽曲まとめ
SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)
ex.世界の終わり
出演:2012年6月1日
演奏曲:眠り姫
![]() |

眠り姫
2012年5月リリース。
ミュージックビデオ(PV)には女優の宮崎あおいが出演し話題となった。
SEKAI NO OWARIのまとめはこちら⇓ 目次 SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)についてバンドメンバーについて楽曲まとめ【入門編】 サザンカDragon NightRAINイルミネーション スノーマジックファンタジー RPG 炎 ... 続きを見る
SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)の代表曲や有名曲、ライブの定番曲等 楽曲まとめ
THE BAWDIES(ザ・ボゥディーズ)
出演:2012年2月17日
演奏曲:ROCK ME BABY
![]() |

ROCK ME BABY
2012年2月リリース。
ドラマ「ハングリー!」の主題歌として書き下ろされた。
2011年
サカナクション
出演:2011年7月22日
演奏曲:『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
![]() |

『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
2011年7月リリース。
東進「16歳の転機」篇 CMソング。
この曲でミュージックステーションに初出演した
サカナクションのまとめはこちら⇓ 目次 サカナクションについてバンドメンバーについて 楽曲まとめ【入門編】 新宝島 アイデンティティ 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』 アルクアラウンド多分、風。忘れられないの サカナクションにつ ... 続きを見る
サカナクションの代表曲や有名曲、ライブの定番曲等 楽曲まとめ
今回は2011年~2012年のバンドのMステ初出演時の演奏楽曲まとめをお送りしました。
J-69.comの記事の中でサイトに訪れる新たな音楽との出会いがあれば嬉しいです。