1986年から放送されているミュージックステーション(Mステ)。
Mステがきっかけで広く認識されるようになったロックバンドも多いのではないでしょうか。
特にここ最近では、ロックバンドがかなり浸透していて、新譜ごとに出るアーティストも多くみられるようになりました。
当サイトでは、ロックバンドの初登場・初出演時に、演奏された楽曲をまとめました。
掲載は初登場時の出演日順(上部が最新)に並べています。随時更新予定です。
目次
2019年
ジェニーハイ
出演:2019年11月22日
演奏曲:シャミナミ
![]() |

シャミナミ 目次 ジェニーハイについてバンドメンバーについて楽曲まとめ【入門編】片目で異常に恋してるジェニーハイラプソディーランデブーに逃避行ジェニーハイのテーマ不便な可愛げ シャミナミ 強がりと弱虫 ジェニーハ ... 続きを見る
2019年8月配信リリース。
その後2019年11月リリースのアルバム「ジェニーハイストーリー」に収録されている。
カンテレ・フジテレビ系「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」エンディングテーマ。
ジェニーハイのまとめはこちら⇓
ジェニーハイの代表曲や有名曲、ライブの定番曲等 楽曲まとめ
フジファブリック
出演:2019年8月9日
演奏曲:若者のすべて
![]() |

若者のすべて
2007年11月リリース。
テレビ神奈川「saku saku」ED。
2018年7月26日より、LINEモバイル「虹篇」のCMソングにもなった。
フジファブリックのまとめはこちら⇓ 目次 フジファブリックについてバンドメンバーについて楽曲まとめ【入門編】 若者のすべて夜明けのBEAT徒然モノクローム虹LIFE銀河手紙 フジファブリックについて フジファブリックは亡くなった元ボーカ ... 続きを見る
フジファブリックの代表曲や有名曲、ライブの定番曲等 楽曲まとめ
THE XXXXXX(ザシックス)
出演:2019年5月31日
演奏曲:冷静に暴れていこうか
![]() |

冷静に暴れていこうか
2019年4月リリース「THE XXXXXX」収録曲。
Mステで披露したのは2019年5月リリースのシングルに収録されているRearrange Ver.である。
Nulbarich(ナルバリッチ)
出演:2019年3月29日
演奏曲:Kiss You Back
![]() |

Kiss You Back
2018年5月配信限定リリース。
その後2019年2月リリース「Blank Envelope」に収録されている。
資生堂「アネッサ」CMソング。
ミュージックステーションではNulbarich×TAKERUとしてMVで共演している中学生ダンサーTAKERU(彪流)と出演した。
Nulbarichのまとめはこちら⇓ 目次 Nulbarich(ナルバリッチ)について楽曲まとめ【入門編】NEW ERAKiss You BackSweet and SourVOICEIt's Who We AreLook UpLost ... 続きを見る
Nulbarich(ナルバリッチ)の代表曲や有名曲、ライブの定番曲等 楽曲まとめ
King Gnu(キングヌー)
出演:2019年2月22日
演奏曲:Slumberland
![]() |

Slumberland
2019年1月リリース「Sympa」収録曲。
King Gnuのまとめはこちら⇓ 目次 King Gnu(キングヌー)についてバンドメンバーについて 楽曲まとめ【入門編】 白日飛行艇Teenager Forever(ティーンエイジャーフォーエバー)どろん傘小さな惑星 Sorrows ... 続きを見る
King Gnu(キングヌー)の代表曲や有名曲、ライブの定番曲等 楽曲まとめ
今回は2019年のバンドのMステ初出演時の演奏楽曲まとめをお送りしました。
J-69.comの記事の中でサイトに訪れる新たな音楽との出会いがあれば嬉しいです。