目次
米津玄師(よねづけんし)について
2009年より、”ハチ”名義でニコニコ動画へオリジナル曲を投稿し始め、2012年に本人名義のアルバム『diorama』でソロデビューする。
翌年ユニバーサルシグマからメジャーデビューした。2016年よりソニー・ミュージックレコーズへ移籍。
独特なサウンドメイクをした楽曲の強さと、リアルな言葉の数々は圧倒的で、今の音楽シーンにはない新鮮さを鮮烈に刻み話題となる。
全曲に渡り、作詞・作曲・アレンジ・プログラミング・歌唱・演奏・ミックスを自身で手掛けているのに加え、動画・アートワークも独りで制作するという、驚異の才能を見せる、マルチな才能を持つシンガーソングライターである。
楽曲まとめ【入門編】
代表曲や有名曲、ライブの定番曲等を一部まとめました。情報は随時更新しております。
Lemon
![]() |

2018年2月先行配信リリース、その後3月にシングルリリースされた。
石原さとみ主演のTBSテレビドラマ『アンナチュラル』の主題歌として書き下ろされた楽曲である。
長期に渡るロングヒットを記録し、代表曲のひとつとして一般的に米津玄師を広く知らしめるきっかけとなった。
馬と鹿
![]() |

2019年8月先行配信リリース、その後9月にシングルリリースされた。
大泉洋主演のTBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」の主題歌として制作された。
リリースと同年に日本で開催された「ラグビーワールドカップ2019」と複数のコラボレーションを果たし、長期的ヒットを記録した。
感電
![]() |

2020年7月先行配信リリース。2020年8月リリース「STRAY SHEEP(ストレイ シープ)」収録曲。
星野源・綾野剛主演のTBSテレビ金曜ドラマ「MIU404」主題歌。
ピースサイン
![]() |

2017年6月リリース。
読売テレビ系列アニメ「僕のヒーローアカデミア」の第2期第1クールオープニングテーマ。
LOSER
![]() |

2016年9月リリース。
2018年5月よりHonda「JADE」CMソングに起用。
ミュージックビデオでは米津本人がコンテンポラリーダンスを踊っている。
Flamingo
![]() |

2018年10月リリース。
ソニーが発表するワイヤレスイヤホン「WF-SP900」のCMソング。
orion
![]() |

2017年2月リリース。
NHK総合アニメ「3月のライオン」第1シリーズ第2クールのエンディングテーマ。
アイネクライネ
![]() |

2014年4月リリース「YANKEE」収録曲。
東京メトロ 広告キャンペーン「Color your days.」CMソング。
灰色と青
![]() |

2017年11月リリース「BOOTLEG」収録曲。
アルバム発売に先駆けて先行配信されていた。
俳優の菅田将暉が歌唱参加している。
米津玄師の代表曲やタイアップによる有名曲、ライブの定番曲や人気曲等を抜粋してまとめました。
全く聴いたことない方や、興味を持っている方にとって少しでも入門編のような位置付けとして助けになればいいなと思っております。まずは少し聴いてみる、気になったらアルバムもチェックしてみる…と楽しみ方は様々です。このサイトを通して、あなたが好きな楽曲に出会えますように。
-
-
「ハチ」名義のボカロ楽曲からみる米津玄師(よねづけんし)について
目次 はじめに~米津玄師(よねづけんし)についてボカロP「ハチ」について「ハチ」名義楽曲まとめ【入門編】マトリョシカ( 初音ミク・GUMI )ドーナツホール(GUMI)砂の惑星(初音ミク)パンダヒーロ ...
続きを見る