目次
星野源について
星野源(ほしのげん)はシンガーソングライター、俳優、文筆家でもある。
2000年にインストバンドであるSAKEROCK(サケロック)を結成し、2010年にソロデビューを果たした。
役者としても高く評価されており、音楽性、そのマルチな活動はまさにポップアイコンそのものである。
楽曲まとめ【入門編】
代表曲や有名曲、ライブの定番曲等を一部まとめました。
恋
![]() |

2016年10月リリースのシングル。
自身が出演した新垣結衣主演のTBS系テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」主題歌。
第89回選抜高等学校野球大会(2017年)の入場行進曲にも使用されている。
ミュージックビデオの中で踊られた「恋ダンス」はドラマのエンディング内でもカバーされ、多くの人がカバー動画を投稿するなど社会現象にまでなった。
SUN(サン)
![]() |

2015年5月リリースのシングル。
阿部サダヲ主演のフジテレビ系水10ドラマ「心がポキッとね」主題歌。
アイデア
![]() |

2018年8月配信限定シングルとしてリリース。
永野芽郁主演のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌。
ミュージックビデオの振り付けは三浦大知が担当している。
ドラえもん
![]() |

2018年2月リリースのシングル。
映画 「ドラえもん のび太の宝島」主題歌。
またTVシリーズ版「ドラえもん」でも放送時間帯変更に合わせ、2019年10月5日からオープニング曲として使用されている。
Pop Virus(ポップウイルス)
![]() |

2018年12月リリース「POP VIRUS」収録曲。
PS4向けゲームソフト「DEATH STRANDING」に収録されている。
Family Song(ファミリーソング)
![]() |

2017年8月リリースのシングル。
高畑充希主演の日本テレビ系水曜ドラマ「過保護のカホコ」の主題歌。
Same Thing(セイムシング)
![]() |

2019年10月デジタルEPとしてリリース。
feat. Superorganism(スーパーオーガニズム)となっており、彼らが全編英語詞に翻訳し、編曲・演奏も担当している。
Week End(ウィークエンド)
![]() |

2015年12月リリース「YELLOW DANCER(イエローダンサー)」収録曲。
フジテレビ系「めざましどようび」テーマソング。
星野源の代表曲やタイアップによる有名曲、ライブの定番曲や人気曲等を抜粋してまとめました。
全く聴いたことない方や、興味を持っている方にとって少しでも入門編のような位置付けとして助けになればいいなと思っております。まずは少し聴いてみる、気になったらアルバムもチェックしてみる…と楽しみ方は様々です。このサイトを通して、あなたが好きな楽曲に出会えますように。