目次
BABYMETAL(ベビーメタル)について
BABYMETALは2010年に結成され、アイドルとメタルの融合をテーマに活動をスタートさせた。通称ベビメタ。
人気は国内だけでなく、特に2014年頃からは海外でもワールドツアーを行ったり、大型フェスへの出演等積極的な活動を行い多絶大な人気を誇る。BABYMETALが巻き起こす、メタルを復興させる「メタルレジスタンス」の勢いは止まらない。
バンドメンバーについて
ボーカル/ダンス:SU-METAL(スゥメタル) 本名:中元すず香(なかもとすずか)
スクリーム/ダンス:MOAMETAL(モアメタル) 本名:菊地最愛(きくちもあ)
※2019年12月編集時点の情報です。
楽曲まとめ【入門編】
代表曲や有名曲、ライブの定番曲等を一部まとめました。
ギミチョコ!!
![]() |

2014年2月リリース「BABYMETAL」収録曲。
その後2015年5月にイギリス配信限定シングルとしてもリリースされた。
メギツネ
![]() |

2013年6月リリース。
朝日放送「ハッキリ5〜そんなに好かれていない5人が世界を救う〜」オープニングテーマ。
KARATE(カラテ)
![]() |

2016年2月配信シングルとしてリリース。
その後2016年4月にリリースされた「METAL RESISTANCE」に収録されている。
アメリカのプロレス団体であるWWE・NXTが主催するPPVの大会「テイクオーバー」のテーマソングとして2016年6月の大会で使用されている。
Road of Resistance(ロードオブレジスタンス)
![]() |

2015年2月配信シングルとしてリリース。
イジメ、ダメ、ゼッタイ
![]() |

2013年1月リリース。
PA PA YA!!(パパヤ)
![]() |

2019年6月配信シングルとしてリリース。
曲名は南国フルーツである「パパイヤ」を意味している。
フィーチャリングアーティストとして、タイのヒップホップシンガーであるF.HERO(エフヒーロー)をゲストに迎えた。
ヘドバンギャー!!
![]() |

2012年7月リリース。
Distortion(ディストーション)
![]() |

2018年5月配信シングルとしてリリース。
後に同年11月アナログシングルとしてもリリースされている。
BABYMETALの代表曲やタイアップによる有名曲、ライブの定番曲や人気曲等を抜粋してまとめました。
全く聴いたことない方や、興味を持っている方にとって少しでも入門編のような位置付けとして助けになればいいなと思っております。まずは少し聴いてみる、気になったらアルバムもチェックしてみる…と楽しみ方は様々です。このサイトを通して、あなたが好きな楽曲に出会えますように。